【体験レポ】キミとアイドルプリキュア ドリームステージへ行ってきた!親子で楽しむ魅力を紹介

イベント

先日、5歳の娘と一緒に「アイドルプリキュアドリームステージ」を観に行ってきました!
大好きなプリキュアたちがステージで輝く姿に、娘はもちろん私まで夢中に。
今回は、親子で参加したママライターの私が、リアルな感想・口コミを詳しくレポートします!

ネタバレは控えますが…
あのわんだふるぷりきゅあたちと夢の共演も!?久々のこ⚪︎ぎちゃんやゆ⚪︎ちゃんにテンション上がります〜!
フィナーレではあるペアが特に仲良しなシーンも見逃せません♡

アイドルプリキュアドリームステージの魅力を徹底レビュー!

今回は下記の3点に絞って紹介します

  1. ストーリー&ダンスが最高!親子で大満足!
  2. 水分補給は絶対に忘れずに!
  3. グッズコーナーはカードOK!長蛇の列なので、早めに行くようにしましょう!

それでは詳しく紹介していきます!

ストーリー&ダンスが最高!親子で大満足!

ショーはただ見るだけでなく、ストーリー性と参加型の楽しさが絶妙にミックスです。
本編とはちょっと違う感じでドキドキしました。ステージ限定で登場するキャラもとっても魅力的です。
冒頭から引き込まれるストーリーに、子どもたちは釘付け!

さらに、途中にあるダンスタイムでは、観客も一緒に盛り上がれる仕掛けがたくさん。
娘はプリキュアたちと一緒に踊れて、本当に嬉しそうでした。
座席は前方エリアがおすすめ。ステージの迫力を間近で感じられます!

水分補給は絶対に忘れずに!

ここは結構重要かもでした。

ショーは【第一幕】【第二幕】構成で、トータル約1時間40分。
歌やダンスが続くので、会場内はかなり盛り上がり、特に小さなお子さんは汗をかきやすいです。
飲み物は必ず持参し、休憩時間にしっかり水分補給しましょう!売店には飲み物はなかったので、ぜひ持参するのがおすすめ!

また、トイレ休憩もすごく混みます!ショーの前にトレイに行くようにしましょう。

グッズコーナーはカードOK!長蛇の列なので、早めに行くようにしましょう!

会場内では、アイドルプリキュアの限定グッズがずらり!
ぬいぐるみや光るペンライトなど、どれも魅力的で目移りしてしまいます。
嬉しいことにキャッシュレス決済(クレジットカード)対応なので、現金を持っていなくても安心。

そしてみんなが迷うのが…ハイタッチ券ではないでしょうか?

ハイタッチ券は買うべきか…?

さて、ステージ終了後には、プリキュアたちとハイタッチできるチャンスもあります!
別途チケット(有料)購入が必要ですが、娘は憧れのプリキュアと手を合わせて大感激。
特別な思い出になるので、ぜひ検討してみてくださいね!

ただです。タッチできるのは本当に一瞬です。笑写真を撮っていたらタッチできないなんてことも笑。個人的には、買った方がいいとも言い切れないのですが、お子さんが欲しい!と言ったら買ってあげてもいいかなと思います。

上演時間まとめ|アイドルプリキュアドリームステージ

  • 第一幕:約45分
  • 休憩:10分
  • 第二幕:約45分

合計:約1時間40分前後です。
小さなお子さん連れでも、休憩を挟むので安心して楽しめます!

まとめ|アイドルプリキュアドリームステージは夢の空間!

アイドルプリキュアドリームステージ」は、
子どもたちの笑顔と感動があふれる、最高のエンターテインメントでした。
ストーリーとダンスが融合したステージは、親子で共有できる素晴らしい思い出に。

これから行く予定の方は、

  • 水分補給の準備
  • グッズ購入の予算決め
  • ハイタッチ体験の検討
    これらをお忘れなく!

ぜひ、大好きなプリキュアたちと素敵な時間を過ごしてきてくださいね♡

公式サイトはこちらです:https://www.toei-anim.co.jp/precure-dreamstage/

またこちらではプリキュアルームも紹介しています。思い出作りをご検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。

関連記事

よく読まれている記事

Gourmet
Leisure
  1. 西千葉 二代目 五衛門 口コミ 体験 課題提出後の解放感 ガッツリ背脂チャッチャ系ラーメンを堪能

  2. 恵比寿ブタメン まぜそば体験 レビュー 桜舞い散る西千葉で、先輩との思い出の一杯 ラーメン初心者女子大生レポート

  3. 稲毛で野菜不足解消!タンメン 照の魅力を女子目線での3つの魅力

  1. ホワイトニングRABBY稲毛店の体験レポート 輝く白い歯で自分に自信が持てたかも

  2. 稲毛浅間神社 お宮参りの3つのポイントを紹介

  3. 千葉市政だよりで応募!親子で楽しむ「ムシムシ探検隊」 6つの体験レポート

Ranking
  1. 1

    蓮沼ウォーターガーデン体験レポ!帽子は?テントは?駐車場まで徹底解説

  2. 2

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルはどうなる?解体?建替?地元ライターが地元のトークを徹底調査

  3. 3

    稲毛駅前 JT跡地 イオンの建替はどうなった?3つのポイントを調査

  4. 4

    ホウセンカ枯れちゃった。小学生の夏休みの宿題どうする…?復活3つの対処法

  5. 5

    プリキュア 池袋に行ったよ!3つの注意点、混み具合もレポ♡2024 わんぷり

Recent Posts
  1. ワンズモール 9月5日(金)にリニューアルオープン!改修工事が完成へ!

  2. 【体験レポ】池袋プリキュア展 2025!混み具合と3つの変更点 ブースも紹介。キミプリならキミとアイドルプリキュア。

  3. 【体験談】朝顔が枯れた 3つの対応 どうする夏休みの宿題

  4. 子連れ 大阪万博 行ったからこそ分かる!! 持ち物 必須アイテム6選 あったら便利なアイテム3選 総まとめ! これで EXPO 2025 〜大阪関西万博〜を120%楽しめる!

  5. 【2025年版】子連れでkanduに行く前に知っておきたい5つのポイント|30代ママのリアルな攻略法

TOP
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら

CLOSE
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら