千葉市 こてはしいちご園 の いちご狩り 口コミ 料金 予約方法 駐車場 品種 を徹底ガイド

暮らしの情報

今回は、千葉市で美味しいいちご狩りが楽しめる「こてはしいちご園」を徹底取材してきました!口コミでも高評価のこてはしいちご園。その魅力に迫ります!こちらは予約が必須ですので、ご注意くださいませ!

・なお、この記事に記載されている情報は、取材時の情報です。最新の営業時間やメニューなど、詳細については直接お店にご確認ください。
・3月5日に一部情報を修正させていただきました。読者の皆様の情報提供、ありがとうございます。

千葉市 こてはしいちご園 いちご狩り の3つの特徴とは

こてはしいちご園の魅力はたくさんありますが、特に注目すべきは以下の3点です。

  1. 30分食べ放題
    【1月26日〜4月10日】中学生以上2000円、小学生1500円、園児500円
    【4月11日〜5月7日】中学生以上1500円、小学生1000円、園児500円
    【5月8日〜5月31日】中学生以上1200円、小学生500円、幼児以下無料
  2. いちごの種類:ほしうらら、よつぼし、紅ほっぺ(全3品種)
  3. 高設栽培なので汚れにくい

それでは詳しく紹介していきます!

千葉市 こてはしいちご園 いちごの品種は?

こてはしいちご園では、以下の3種類のいちごが栽培されています。

  • ほしうらら
  • よつぼし
  • 紅ほっぺ

品種は少なめですが、女性に人気の高い品種が並んでいますね!

千葉市 こてはしいちご園 いちご狩り の料金は?

  • 30分食べ放題
    【1月26日〜4月10日】中学生以上2000円、小学生1500円、園児500円
    【4月11日〜5月7日】中学生以上1500円、小学生1000円、園児500円
    【5月8日〜5月31日】中学生以上1200円、小学生500円、幼児以下無料

千葉市 こてはしいちご園 開園・営業時間 は?

  • 開園時期:1月26日〜5月31日 
  • 営業時間:10:30~16:00※なくなり次第終了
  • 休業日:月・水曜日(祝日除く)

千葉市 こてはしいちご園 アクセス・駐車場 は?

  • 住所:花見川区犢橋町748
  • アクセス:千葉北IC下車約6分

こてはしいちご園 の駐車場は?

こてはしいちご園は3台の無料駐車場があります。駐車場の数は少ないので、事前予約は必須です。

千葉市 こてはしいちご園 いちご狩り 予約方法・連絡先 は?

こてはしいちご園は、電話(090-3234-4115)またはLINEから予約することができます。必ず事前予約がおすすめです。

LINEはこちら

こてはしいちご園 の連絡先は?

こてはしいちご園の連絡先は、090-3234-4115 です。

千葉市 こてはしいちご園いちご狩り の口コミ評価は?

Googleの口コミによると、こてはしいちご園は高評価を得ているようです。特にインスタグラムで多くの評価が見られますが、概ね好評です。都会にある分、場所が狭いので、事前予約が必須なのと品種が少ない点は、気になるポイントですが、特に女性から高評価ですね!

千葉市 こてはしいちご園の情報一覧

項目情報
農園名こてはしいちご園
住所花見川区犢橋町748
営業時間10:30~16:00※なくなり次第終了
定休日月・水曜日(祝日除く)
開園時期1月26日〜5月31日 
電話番号090-3234-4115
予約方法LINEから予約
料金30分食べ放題
【1月26日〜4月10日】中学生以上2000円、小学生1500円、園児500円
【4月11日〜5月7日】中学生以上1500円、小学生1000円、園児500円
【5月8日〜5月31日】中学生以上1200円、小学生500円、幼児以下無料
いちごの品種(3種類)ほしうらら、よつぼし、紅ほっぺ

まとめ

今回は、千葉市のこてはしいちご園について調査しましたが、口コミ評価は高いようなので、美味しいいちごが楽しめる可能性は高いです。訪れる際は、必ず事前に農園に問い合わせて、事前予約をしてくださいね!

千葉市には他にもたくさんのいちご農園があります。それぞれの農園で栽培されている品種や特徴が異なるので、色々な農園を巡ってみるのも楽しいかもしれません。甘くてジューシーないちごをたっぷり味わって、素敵な思い出を作ってくださいね!

千葉市 いちご狩り 16選の比較はこちら

関連記事

よく読まれている記事

Gourmet
Leisure
  1. 稲毛で話題沸騰!ラーメン ヨシトミを女子目線で徹底解剖

  2. 検見川のソウルフード!ラーメンかぶとやで初ラーメン体験!|ラーメン初心者女子大生レポート

  3. 西千葉 二代目 五衛門 口コミ 体験 課題提出後の解放感 ガッツリ背脂チャッチャ系ラーメンを堪能

  1. [予約方法/料金]イオンモール 幕張新都心 バスケ 持ち物 3つの注意点

  2. 親子で楽しむ!!千葉市中央図書館 おはなし会 をご紹介

  3. 稲毛浅間神社 初詣 混雑状況は? 行ってみた初詣の3つのポイント!

Ranking
  1. 1

    蓮沼ウォーターガーデン体験レポ!帽子は?テントは?駐車場まで徹底解説

  2. 2

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルはどうなる?解体?建替?地元ライターが地元のトークを徹底調査

  3. 3

    稲毛駅前 JT跡地 イオンの建替はどうなった?3つのポイントを調査

  4. 4

    ホウセンカ枯れちゃった。小学生の夏休みの宿題どうする…?復活3つの対処法

  5. 5

    プリキュア 池袋に行ったよ!3つの注意点、混み具合もレポ♡2024 わんぷり

Recent Posts
  1. ワンズモール 9月5日(金)にリニューアルオープン!改修工事が完成へ!

  2. 【体験レポ】池袋プリキュア展 2025!混み具合と3つの変更点 ブースも紹介。キミプリならキミとアイドルプリキュア。

  3. 【体験談】朝顔が枯れた 3つの対応 どうする夏休みの宿題

  4. 子連れ 大阪万博 行ったからこそ分かる!! 持ち物 必須アイテム6選 あったら便利なアイテム3選 総まとめ! これで EXPO 2025 〜大阪関西万博〜を120%楽しめる!

  5. 【2025年版】子連れでkanduに行く前に知っておきたい5つのポイント|30代ママのリアルな攻略法

TOP
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら

CLOSE
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら