千葉市 みはる野いちご園 の いちご狩り 口コミ 料金 予約方法 駐車場 品種 を徹底ガイド

暮らしの情報

今回は、千葉市でいちご狩りを楽しむなら外せないスポット、「みはる野いちご園」を徹底取材してきました!甘くてジューシーないちごを思う存分堪能できる、みはる野いちご園の魅力を、

なお、この記事に記載されている情報は、取材時の情報です。最新の営業時間やメニューなど、詳細については直接お店にご確認ください。

千葉市 みはる野いちご園 いちご狩り の3つの特徴とは

みはる野いちご園のいちご狩りには、他の農園にはない魅力がたくさんあります。特に注目すべきは以下の3点です。

  1. 30分食べ放題
    2月 大人2,000円、小学生1,400円、幼児1,100円、2~3歳700円、2歳未満無料
    3月 大人1,900円、小学生1,300円、幼児1,000円、2~3歳600円、2歳未満無料
    4・5月 大人1,800円、小学生1,200円、幼児900円、2~3歳500円、2歳未満無料
  2. いちごの品種:あきひめ、紅ほっぺ、やよい姫、もういっこ、おいCベリー、スターナイト、桃薫、かおり野(8種類)
  3. 高設栽培なので汚れにくい

それでは詳しく紹介していきます!

千葉市 みはる野いちご園 いちごの品種は?

みはる野いちご園では、以下の8種類のいちごが栽培されています。

  • あきひめ
  • 紅ほっぺ
  • やよい姫
  • もういっこ
  • おいCベリー
  • スターナイト
  • 桃薫
  • かおり野

これだけの種類があれば、好みの味を見つけられること間違いなしですね!食べ比べも楽しめます!

千葉市 みはる野いちご園 いちご狩り の料金は?

  • 30分食べ放題
    2月 大人2,000円、小学生1,400円、幼児1,100円、2~3歳700円、2歳未満無料
    3月 大人1,900円、小学生1,300円、幼児1,000円、2~3歳600円、2歳未満無料
    4・5月 大人1,800円、小学生1,200円、幼児900円、2~3歳500円、2歳未満無料

千葉市 みはる野いちご園 開園・営業時間 は?

  • 開園時期:1月上旬から5月上旬まで
  • 営業時間:10:00~なくなり次第終了
  • 休業日:不定休

千葉市 みはる野いちご園 アクセス・駐車場 は?

  • 住所:千葉市花見川区宇那谷町227-1
  • アクセス:東関東自動車道・千葉北ICから約10分

みはる野いちご園 の駐車場は?

みはる野いちご園は5台の無料駐車場があります。車の台数はそこまで多くないので事前予約していくのが必須かなと思います。

千葉市 みはる野いちご園 いちご狩り 予約方法・連絡先 は?

みはる野いちご園は、こちから予約することができます。必ず事前予約がおすすめです。

みはる野いちご園 の連絡先は?

みはる野いちご園の連絡先は、043-250-1592 です。

千葉市 みはる野いちご園 いちご狩り の口コミ評価は?

Googleの口コミサイトで、高評価を得ているようです。とても丁寧で綺麗に整理されたビニールハウスの中に大きく6列ほどいちごが並んでいます。 種類が豊富で、片手でぷちっと取れる綺麗ないちごが沢山あります。 土日は早めに行かないとあっという間に入れなくなるので平日の方がオススメーといった口コミがありました。

千葉市 みはる野いちご園 いちご狩り の情報一覧

項目情報
農園名みはる野いちご園
住所千葉市花見川区宇那谷町227-1
営業時間10:00~なくなり次第終了
定休日不定休
開園時期1月上旬から5月上旬まで
電話番号043-250-1592
予約方法こちから予約
料金30分食べ放題
2月 大人2,000円、小学生1,400円、幼児1,100円、2~3歳700円、2歳未満無料
3月 大人1,900円、小学生1,300円、幼児1,000円、2~3歳600円、2歳未満無料
4・5月 大人1,800円、小学生1,200円、幼児900円、2~3歳500円、2歳未満無料
いちごの種類(8種類)あきひめ、紅ほっぺ、やよい姫、もういっこ、おいCベリー、スターナイト、桃薫、かおり野

まとめ

太陽の光をたっぷり浴びて育った完熟いちごの甘くジューシーな味わいが魅力です。口いっぱいに広がる芳醇な香りと、とろけるような食感がたまりません。また、親切な農園の方々が温かく迎えてくれるので、まるで家族のようなアットホームな雰囲気の中でいちご狩りを楽しめます。

千葉市 いちご狩り 16選の比較はこちら

関連記事

よく読まれている記事

Gourmet
Leisure
  1. ラーメン無限大 口コミ レビュー 雪舞う西千葉で体の中から温まるガツンと濃厚ラーメン ラーメン初心者女子大生

  2. 山亀家 西千葉店 口コミ・体験 秋風が心地よい西千葉で心も体も温まる家系ラーメン 初心者女子大生レポート

  3. 稲毛 中華そば 喜楽。ほっと一息できる優しい味の3つの魅力をレビュー

  1. 稲毛でカブトムシを捕まえるなら 園生の森公園  魅力をたっぷりご紹介

  2. 毎年大賑わいの稲毛せんげん通りまつりを楽しむ為の3つのポイント|千葉市稲毛区 稲毛浅間神社

  3. 【京葉線 稲毛海岸駅】〜【稲毛浅間神社】 車・バス・徒歩での行き方を徹底解説! 千葉市稲毛区

Ranking
  1. 1

    蓮沼ウォーターガーデン体験レポ!帽子は?テントは?駐車場まで徹底解説

  2. 2

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルはどうなる?解体?建替?地元ライターが地元のトークを徹底調査

  3. 3

    稲毛駅前 JT跡地 イオンの建替はどうなった?3つのポイントを調査

  4. 4

    ホウセンカ枯れちゃった。小学生の夏休みの宿題どうする…?復活3つの対処法

  5. 5

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルの解体・建替工事が始まりました!地元ライターが地元のトークを徹底調査

Recent Posts
  1. 響カイトとジョギーの正体とは?親戚?キズナとは?5つの考察とは

  2. アサガオ 咲かない なぜ?猛暑? 3つの理由と対処法|夏休みの日記にも使える親子ガイド【2025年版】

  3. 【開店速報】閉店した稲毛東ミニストップ 「まいばすけっと」として開店へ|3つの流れでわかる近所の変化

  4. ワンズモール 9月5日(金)にリニューアルオープン!改修工事が完成へ!

  5. 【体験レポ】池袋プリキュア展 2025!混み具合と3つの変更点 ブースも紹介。キミプリならキミとアイドルプリキュア。

TOP
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら

CLOSE
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら