神戸須磨シーワールド徹底攻略!アラフォーママが楽しむ一日プラン

暮らしの情報

こんにちは!水族館大好きなアラフォーママライターです。今回は、大好きな神戸須磨シーワールドの楽しみ方を、子連れでも楽しめるように徹底的にご紹介します!

神戸須磨シーワールドの魅力って?

神戸須磨シーワールドは、イルカやシャチのパフォーマンスはもちろん、様々な海の生き物たちとの触れ合いが楽しめる、大人も子どもも楽しめる水族館です。特に、イルカとシャチのパフォーマンスは圧巻!迫力満点のショーに、子供たちも大興奮間違いなしです。

神戸須磨シーワールドを1日楽しむ!おすすめプラン

今回ご紹介するのは、子連れでもゆっくり楽しめる、1日のスケジュールです。

  1. イルカのショーを楽しむ
  2. シャチのショーを見る
  3. 一旦退場し、昼ご飯を食べる
  4. 再入場し、展示を見て回る
  5. 最後にお土産を買う

それでは詳しく紹介していきます!

① イルカのショーを楽しむ

まずは、可愛らしいイルカたちのショーからスタート!イルカのジャンプや、トレーナーとの息の合ったパフォーマンスは、大人も子供も釘付けになること間違いなしです。ショーが始まる前に、良い席を確保するためには、少し早めに到着しておくのがおすすめです。

② シャチのショーを見る

イルカショーに感動した後は、いよいよシャチのショーへ!迫力満点のシャチのパフォーマンスは、忘れられない思い出になるでしょう。シャチの大きな体と、力強い動きは圧巻です。ショーによっては、水しぶきがかかることもあるので、カッパを持っていくと安心です。

③ 一旦退場し、昼ご飯を食べる

ショーを満喫した後は、一旦シーワールドを出て、ランチタイムです。おすすめは、隣接するホテルのバイキング。中のシャチが見えるレストランでもいいのですが、私的には隣接するホテルのバイキングがおすすめ!

種類も豊富で、ゆっくり食事を楽しめます。特に、シーフード料理は絶品!ショーで興奮した体を休め、午後の活動に備えましょう。

④ 再入場し、展示を見て回る

ランチの後は、再びシーワールドへ。様々な種類の魚や、ペンギン、アザラシなど、たくさんの海の生き物たちを観察できます。子供向けの展示も充実しているので、飽きずに楽しめます。

⑤ 最後にお土産を買う

楽しかった1日の思い出に、お土産を買って帰りましょう。ぬいぐるみやお菓子、水族館限定グッズなど、たくさんの種類があります。子供たちも大喜びすること間違いなしです。

その他の楽しみ方

  • バックヤードツアー: 水族館の裏側を見学できるツアーです。普段は見られない様子を見学でき、大人も子供も貴重な体験ができます。
  • ふれあいコーナー: 一部の生き物と触れ合えるコーナーがあります。子供たちは大喜びすること間違いなしです。
  • レストラン: シーワールド内には、様々な種類のレストランがあります。軽食から本格的な食事まで、楽しめます。

まとめ

神戸須磨シーワールドは、一日中楽しめる魅力的な水族館です。今回ご紹介したプランを参考に、あなただけの素敵な思い出を作ってくださいね。

神戸須磨シーワールドのアクセス、住所、営業時間は?

  • 住所:〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
  • アクセス(電車):JR神戸線「須磨海浜公園」駅より徒歩約5分
  • アクセス(車):阪神高速道路3号神戸線「名谷」ICより約10分、駐車場は有料
  • 公式サイト:https://www.kobesuma-seaworld.jp/

関連記事

よく読まれている記事

Gourmet
Leisure
  1. 稲毛で話題沸騰!ラーメン ヨシトミを女子目線で徹底解剖

  2. ラーメン無限大 口コミ レビュー 雪舞う西千葉で体の中から温まるガツンと濃厚ラーメン ラーメン初心者女子大生

  3. 稲毛で北海道の味を!ひむろの味噌ラーメンが忘れられない3つの理由

  1. 千葉市 みつばちファーム の いちご狩り 口コミ 料金 予約方法 駐車場 品種 を徹底ガイド

  2. 千葉市 ふぁいんファーム の いちご狩り 口コミ 料金 予約方法 駐車場 品種 を徹底ガイド

  3. 【京葉線 稲毛海岸駅】〜【稲毛浅間神社】 車・バス・徒歩での行き方を徹底解説! 千葉市稲毛区

Ranking
  1. 1

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルはどうなる?解体?建替?地元ライターが地元のトークを徹底調査

  2. 2

    稲毛駅前 JT跡地 イオンの建替はどうなった?3つのポイントを調査

  3. 3

    わんだふるプリキュア 2024 池袋プリキュア展に行ったよ!3つの注意点、混み具合もレポ♡

  4. 4

    ホウセンカ枯れちゃった。小学生の夏休みの宿題どうする…?復活3つの対処法

  5. 5

    [予約方法/料金]イオンモール 幕張新都心 バスケ 持ち物 3つの注意点

Recent Posts
  1. 稲毛海浜公園 ビーチ&ピアカフェ 楽しむための5つのポイント!!

  2. リニューアルオープン!BOTANICA MUSEUM 徹底ガイド|千葉市稲毛区

  3. 【2025年版】子連れで楽しむ!稲毛海浜公園プール完全ガイド|アクセス・駐車場・あると便利な持ち物も紹介!!

  4. 千葉市近郊 おすすめの潮干狩りスポット 7選

  5. 【2025年最新】稲毛海浜公園の楽しみ方まとめ|プール・カフェ・ウッドデッキ・イベント・駐車場ガイド

TOP
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら

CLOSE
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら