女子会におすすめ!稲毛でおしゃれなランチができるお店6選!

グルメ

こんにちは!

今回は女子会やデートでお店選びに悩んでいる方必見です!私が実際に訪れて気に入った、おしゃれなランチができるお店を6つご紹介します!お店の雰囲気やメニューなども詳しくお伝えするので、ランチ選びの参考にしてくださいね♪

稲毛 おしゃれなランチができるお店 6選とは?お店選びでもう悩まない!

稲毛にはたくさんの飲食店があるので、お店選びが大変ですよね。

そこで今回は6つのお店に厳選してご紹介していきたいと思います。

  1. 稲毛でおしゃれなランチができるお店その1【隠れ家カフェ EVER GREEN】
  2. 稲毛でおしゃれなランチができるお店その2【NENE cafe】
  3. 稲毛でおしゃれなランチができるお店その3【シアムハウス】
  4. 稲毛でおしゃれなランチができるお店その4【紅茶専門店DADA(ダダ)】
  5. 稲毛でおしゃれなランチができるお店その5【タンジョウファームキッチン】
  6. 稲毛でおしゃれなランチができるお店その6【ソルヌン】

それでは詳しくご紹介していきます〜

隠れ家カフェ EVER GREEN

まず1店舗目は隠れ家カフェ EVER GREEN(エバーグリーン)です。こちらのお店は稲毛駅西口から徒歩1分という駅近のお店!名前の通り店内には緑が溢れ、木のぬくもりも感じるほっこりとした落ち着いた雰囲気のお店です。ついつい長居してまいそうな落ち着く空間です♪ランチは何と言っても10食限定のエバグリ御膳!数種類の前菜と自家製のキッシュやハンバーグなどがのった贅沢ワンプレートランチです。しかもドリンクとケーキ付き!10食限定なのでお早めに♪

隠れ家カフェ EVER GREENの住所・営業時間

住所千葉市稲毛区稲毛東3-15-5 イーストヒルズ2階
営業時間10:00〜18:00(日曜定休)

EVER GREEN のレビュー・口コミ・看板メニューはこちら

NENE cafe

2つ目のお店はNENE cafeです!こちらのお店は駅からは少し歩きますが、歩く価値のある素敵なお店&美味しいランチをいただけます♪店内はおしゃれなヴィンテージ家具が置かれ、いるだけで心がウキウキとしてきます!

こちらのお店のランチはワンプレート式!お野菜をたっぷりと乗ったプレートで満足感ありです。そして何と言ってもNENE cafeと言えばケーキです!見た目が可愛いだけでなく味も本当に美味しい…クリームが甘すぎないためペロッと食べきれてしまいます!お友達やパートナーと会話も弾むこと間違いなしです♪

NENE cafeの住所・営業時間

住所千葉県千葉市稲毛区小仲台7丁目16-5
営業時間日曜~木曜 10:30~18:00
金曜~土曜 10:30~21:30(火曜定休)

NENE cafeのレビュー・口コミ・看板メニューはこちら

シアムハウス

続いてはタイ料理のシアムハウス!こちらのお店はタイ政府認定店だけあり、本格的なタイ料理がお手軽価格でいただけます♪店内にはアジアンな小物がたくさん置かれていて内装だけでもタイの雰囲気を味わえます。

ランチメニューはガパオライスやグリーンカレー、生春巻きやパッタイなど定番のタイ料理がいただけます。そして何よりもこちらのランチはボリュームがすごいです!!心もお腹も満足できるはず♪

シアムハウスの住所・営業時間

住所千葉市稲毛区小仲台7−20−1 第2SKビル2階
営業時間ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:30~22:00(月曜定休)

シアムハウスのレビュー・口コミ・看板メニューはこちら

日本紅茶協会認定店 DADA・ダダ

稲毛・長沼の紅茶専門店DADAさんは、本格的な紅茶と、紅茶に合うように作られた絶品カレーを同時に楽しめる、まさに穴場的なお店です!落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごしたい方、紅茶とカレーのマリアージュを体験してみたい方は、きっと、素敵なティータイムを過ごせるはずです!

日本紅茶協会認定店DADA・ダダ の住所・営業時間

住所千葉県千葉市花見川区犢橋町2192-5、2192-6
営業時間11:30-20:00(火~土)
11:30-18:00(日)

日本紅茶協会認定店DADA・ダダのレビュー・口コミ・看板メニューはこちら

タンジョウファームキッチン

タンジョウファームキッチンの「旬の野菜プレート」は、まさに農場の恵みをぎゅっと凝縮した、彩り豊かで体にも心にも嬉しい一皿です。最大の特徴は、お店のすぐ隣にあるタンジョウ農場で採れたばかりの新鮮な旬の野菜を、ふんだんに使っていること。そのため、季節ごとにプレートの内容が変わり、訪れるたびに新しい発見があるのが魅力です。

タンジョウファームキッチン の住所・営業時間

住所千葉県千葉市花見川区大日町1399-2
営業時間木・金・土・日 11:30 – 17:00 (L.O. 16:30)

タンジョウファームキッチンのレビュー・口コミ・看板メニューはこちら

ソルヌン

ルヌンは、日本で初めて平壌冷麺専門店としてオープンしました。平壌冷麺とは、北朝鮮の平壌で生まれた冷麺で、そば粉をベースにした麺と、牛骨スープが特徴です。白を基調とした清潔感のある店内で、テーブル席とカウンター席があり、お一人様でもグループでも利用しやすい雰囲気です。お一人でサクッと食事をしたいときにも、誰かとじっくり語りたいときにも使えるお店です。

ソルヌン の住所・営業時間

住所〒263-0034 千葉県千葉市稲毛区稲毛2丁目5-27 ちとせビル 1階
営業時間11:30~14:30 L.O 14:00、17:00~21:00 L.O 20:00

ソルヌンのレビュー・口コミ・看板メニューはこちら

まとめ

今回は、稲毛でおしゃれなランチができるお店を5つご紹介しました。どの店も、雰囲気も味も違って、どれもおすすめのお店ばかりです。ぜひ、あなたのお気に入りのお店を見つけてみてくださいね!

関連記事

よく読まれている記事

Gourmet
Leisure
  1. 稲毛 中華そば 喜楽。ほっと一息できる優しい味の3つの魅力をレビュー

  2. 稲毛 シアムハウス 口コミ・レビュー 本場タイ料理を隠れ家で堪能

  3. 麺処まるわの絶品つけ麺で気分は最高潮|口コミは?ラーメン初心者女子大生

  1. 千葉市政だよりで応募!親子で楽しむ「ムシムシ探検隊」 6つの体験レポート

  2. 千葉神社 安産祈願の申込方法 人気の理由の3つのポイントを紹介

  3. 千葉神社の厄除け・八方除けが人気を集める3つの理由と、スムーズな参拝のための情報

Ranking
  1. 1

    蓮沼ウォーターガーデン体験レポ!帽子は?テントは?駐車場まで徹底解説

  2. 2

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルはどうなる?解体?建替?地元ライターが地元のトークを徹底調査

  3. 3

    稲毛駅前 JT跡地 イオンの建替はどうなった?3つのポイントを調査

  4. 4

    ホウセンカ枯れちゃった。小学生の夏休みの宿題どうする…?復活3つの対処法

  5. 5

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルの解体・建替工事が始まりました!地元ライターが地元のトークを徹底調査

Recent Posts
  1. 響カイトとジョギーの正体とは?親戚?キズナとは?5つの考察とは

  2. アサガオ 咲かない なぜ?猛暑? 3つの理由と対処法|夏休みの日記にも使える親子ガイド【2025年版】

  3. 【開店速報】閉店した稲毛東ミニストップ 「まいばすけっと」として開店へ|3つの流れでわかる近所の変化

  4. ワンズモール 9月5日(金)にリニューアルオープン!改修工事が完成へ!

  5. 【体験レポ】池袋プリキュア展 2025!混み具合と3つの変更点 ブースも紹介。キミプリならキミとアイドルプリキュア。

TOP
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら

CLOSE
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら