千葉市科学館のプラネタリウムがリニューアル!きらめく星空の世界へ誘います

千葉みなとエリア

皆さん、こんにちは!今回ご紹介するのは、2024年11月からリニューアル工事を行ってきた千葉市科学館のプラネタリウムです。この度、なんと2025年1月2日(木)からリニューアルオープンされることわかりました!

以前から、美しい星空を楽しめる場所として人気だったプラネタリウムですが、今回のリニューアルで、その魅力がさらにアップしたそうなんです。早速、どんな風に変わったのか、一緒に覗いてみましょう!

千葉市科学館のプラネタリウムがリニューアルの4つのポイントとは

リニューアルの4つのポイントは次の通りです。

  1. 1000万個を超える恒星を映し出す
  2. 全天に投影されるデジタル映像を交えた、多彩なプログラム
  3. スタッフの生解説や学校団体向けの学習投影、幼児向け投影
  4. 音楽・アロマと星空を組み合わせた特別投影

それでは詳しく見ていきましょう。

まるで宝石箱をひっくり返したような、美しい星空

リニューアルされたプラネタリウムは、まるで宝石箱をひっくり返したような、きらめく星空の世界が広がっているんですって!✨

最新の技術によって生まれた星空は、今まで以上にリアルで、まるで宇宙空間にいるような感覚に。1億個もの星が織りなす天の川は、息をのむ美しさです。

心を癒やされる、穏やかなひとときを

忙しい毎日を送っていると、ついつい忘れてしまう大切なもの。それは、夜空を見上げて心を穏やかにする時間です。

プラネタリウムの柔らかな光に包まれながら、広大な宇宙に思いを馳せてみませんか?きっと、日頃の疲れも癒やされるはずです。

特別な体験も盛りだくさん!

リニューアルを記念して、声優の市川蒼さんの優しい語り声が心地よいオリジナル番組も上映されるそう。春夏秋冬の美しい星空と、千葉の風景が融合した、幻想的なひとときが過ごせそうです。

子供も大人も楽しめる!

プラネタリウムは、子供から大人まで楽しめる場所。宇宙に興味があるお子様はもちろん、日ごろから忙しい大人の方にもおすすめです。

大切な人と訪れて、素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

まとめ

千葉市科学館のプラネタリウムは、ただ星空を見るだけでなく、心が安らぎ、そして新たな発見がある場所。この機会に、ぜひ足を運んで、宇宙の神秘を体験してみてくださいね。きっと忘れられない思い出になるはずです。

お問い合わせ

千葉市科学館
TEL: 043-308-0511
URL: https://www.kagakukanq.com/

関連記事

よく読まれている記事

Gourmet
Leisure
  1. 稲毛で野菜不足解消!タンメン 照の魅力を女子目線での3つの魅力

  2. 稲毛で人気の隠れ家パン屋さん!Bell treeの3つの特徴を徹底解剖

  3. 検見川で本場の味!インド料理シタールの3つの魅力とは?

  1. ホワイトニングRABBY稲毛店の体験レポート 輝く白い歯で自分に自信が持てたかも

  2. 下田農業ふれあい館の収穫体験に行ってきた!5歳と8歳の子供と夏の思い出作り♪

  3. 千葉市 ふぁいんファーム の いちご狩り 口コミ 料金 予約方法 駐車場 品種 を徹底ガイド

Ranking
  1. 1

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルはどうなる?解体?建替?地元ライターが地元のトークを徹底調査

  2. 2

    稲毛駅前 JT跡地 イオンの建替はどうなった?3つのポイントを調査

  3. 3

    わんだふるプリキュア 2024 池袋プリキュア展に行ったよ!3つの注意点、混み具合もレポ♡

  4. 4

    [予約方法/料金]イオンモール 幕張新都心 バスケ 持ち物 3つの注意点

  5. 5

    ホウセンカ枯れちゃった。小学生の夏休みの宿題どうする…?復活3つの対処法

Recent Posts
  1. 【体験レポ】キミとアイドルプリキュア ドリームステージへ行ってきた!親子で楽しむ魅力を紹介

  2. メロロン 代償とは 失ったねえたまの記憶 ハートキラリロックとの関係

  3. 稲毛海浜公園|The SUNSET Pier & Café 行ってみた!!!! 〜徹底レポート〜

  4. 稲毛海浜公園のグランピングを徹底分析 !! 〜おすすめポイント5つをご紹介〜

  5. 稲毛海浜公園 ビーチ&ピアカフェ 楽しむための5つのポイント!!

TOP
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら

CLOSE
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら