皆さんは千葉市稲毛区にある稲毛浅間神社をご存知でしょうか?大同3年(西暦808年)平城天皇の時代に、富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)の御分霊を奉斎したのがはじまりとされる、悠久の歴史を持つ由緒正しき神社です。
稲毛浅間神社では、一年を通して様々な催しが開催されています。今回は、その中でも特に人気のある8つのイベントをご紹介します。
稲毛浅間神社 8つのイベントを紹介
- 安産祈願
- 初宮詣
- 七五三
- 厄除・八方除
- 御参拝
- 稲毛せんげん祭り
- 稲毛夜灯
- 人形供養
安産祈願
古くから安産の神様として信仰を集めている稲毛浅間神社。安産祈願は、多くの妊婦さんにとって大切な儀式です。神様に無事に出産できるよう祈願し、心身ともに安らぎを求める場となっています。神社には、安産祈願に訪れた人々の願いが込められた絵馬がたくさん飾られています。
初宮詣・お宮参り
赤ちゃんが健やかに成長するようにと願いを込めて行われる初宮詣。稲毛浅間神社では、初宮詣に訪れた赤ちゃんに、可愛らしいお守りや記念品が贈られます。また、神社の美しい自然の中で、家族写真を撮るのもおすすめです。
七五三
子どもの成長を祝う七五三。稲毛浅間神社では、七五三の時期になると、色鮮やかな着物に身を包んだ子どもたちの姿がたくさん見られます。神社の境内は、子どもたちの笑顔と賑やかな声で溢れ、温かい雰囲気に包まれます。
厄除・八方除
一年の無病息災や家内安全を祈願する厄除・八方除。稲毛浅間神社では、毎年多くの参拝者が訪れます。特に節目の年には、より多くの人が厄除けのお守りを求めて神社に足を運ぶそうです。
御参拝・初詣
普段から気軽に訪れることができる御参拝。美しい自然に囲まれた境内を散策したり、神様に手を合わせることで、日頃の感謝の気持ちを伝えたりすることができます。
稲毛せんげん祭り
稲毛浅間神社の最大の祭事である稲毛せんげん祭り。地域の人々にとって、一年で最も盛大なイベントの一つです。神輿が町内を練り歩き、活気あふれる様子は圧巻です。
稲毛夜灯(いなげあかり祭り)
幻想的な光に包まれる稲毛夜灯。神社の境内が、無数の灯籠の光で照らされ、幻想的な空間を作り出します。静寂の中で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
人形供養
子どもの健やかな成長を願い、大切にしてきた人形を供養する人形供養。稲毛浅間神社では、毎年多くの家族連れが訪れます。人形供養を通して、子どもたちの成長を実感し、感謝の気持ちを新たにすることができます。
稲毛浅間神社のアクセスとは?
稲毛浅間神社へのアクセスは、車、バス、電車のいずれも可能です。
- 車の場合: 千葉みなとICから約15分
- バスの場合: 京成バス「稲毛海岸駅」から徒歩5分
- 電車の場合: JR京葉線「稲毛駅」から徒歩10分
- 近隣駐車場についてはこちらで詳しく解説いたします。ぜひご覧ください。
- 稲毛駅からのアクセスはこちらで詳しく解説いたします。ぜひご覧ください。
- 京葉線 稲毛海岸駅からのアクセスはこちら で詳しく解説いたします。ぜひご覧ください。
稲毛せんげん神社の周辺スポットとは?
稲毛浅間神社の周辺には、魅力的なスポットがたくさんあります。
- ギャラリー稲毛: 地域の文化発信拠点として、様々な展覧会やイベントが開催されています。
- 稲毛公園: 広々とした芝生広場や遊具があり、子どもから大人まで楽しめる公園です。
- ゆかりの家: 千葉県出身の作家・平林たい子の生家。当時の暮らしを垣間見ることができます。
まとめ
今回は、稲毛浅間神社で開催される8つのイベントをご紹介しました。安産祈願や七五三など、人生の節目となる大切な儀式から、地域の人々が一体となって楽しむ祭りまで、様々なイベントが開催されています。美しい自然に囲まれた静かな空間で、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。