稲毛駅周辺のカートショップ5選!初心者ママのポケカ探し

稲毛海岸

子供がポケモンカードを買い集めるうちに、ポケモンカードの世界に足を踏み入れてしまいました!笑。同じような境遇の方も多いのではないでしょうか?

稲毛駅周辺で、ポケモンカードが買えるお店を探しているママさん、パパさん必見です。今回は、私が実際に足を運んでみて、おすすめしたいカードショップを5つご紹介します。

稲毛駅周辺のカードショップ 5選とは

下記の5つのお店がおすすめですつの特徴を紹介します。

  • 1つ目はマルエツ 稲毛店 ブックオフ
  • 2つ目はBOOKOFF SUPER BAZAAR 東千葉祐光店(おすすめNo1)
  • 3つ目はお宝あっとマーケット 稲毛園生店
  • 4つ目はTSUTAYA 津田沼店

それでは詳しく紹介していきます!

1つ目はマルエツ 稲毛店 ブックオフ

マルエツ稲毛店2階にあるブックオフは、大型スーパーの中にあり、気軽に立ち寄れるのが魅力です。ポケモンカードだけでなく、他のトレーディングカードも取り扱っているので、色々なカードを眺めるのも楽しいですよ。

ポケカの品揃え的には3段階中2という感じです。子供がポケカを収集したいという場合や、ポケカバトルのデッキ作りたいという場合よりは、レアリティの高いカードを探している方におすすめです。

マルエツ稲毛店の行き方はこちら

2つ目はBOOKOFF SUPER BAZAAR 東千葉祐光店(おすすめNo1)

こちらは、BOOKOFFの中でも大型店で、品揃えが豊富です。ポケモンカードのシングルカードはもちろん、ボックスやシュリンク付きの商品も手に入る可能性大!掘り出し物が見つかるかもしれません。

ポケカの品揃え的には3段階中3という感じです。レギュレーション切れのキラカードがまとめて安く売ってたりするので子供にも大好評!実用性の高いカードもたくさん売っているので、ポケカバトルのデッキ作りたいという場合にもおすすめできます!もちろん。レアリティの高いカードもたくさん扱っていました!

BOOKOFF SUPER BAZAAR 東千葉祐光の行き方はこちら

3つ目はお宝あっとマーケット 稲毛園生店

「お宝あっとマーケット」は、トレーディングカードの買取・販売に力を入れているお店です。ポケモンカードのイベントも開催されているので、他のプレイヤーと交流したい方におすすめです。

ポケカの品揃え的には3段階中2という感じです。どちらかというと欲しいカードが決まっているという方におすすめです。カードを買いに来るというより、稲毛駅周辺で小学生限定の大会を開催している数少ないショップなので、ポケカバトルに参加したい小学生以下のお子さんがポケカバトルデビューする時におすすめです。

お宝あっとマーケット 稲毛園生店でポケカバトルに参加した体験ブログはこちら

4つ目はTSUTAYA 津田沼店

TSUTAYAは、DVDやCDのレンタルだけでなく、トレーディングカードも取り扱っています。ポケモンカードのイベントやワークショップも開催されることがあるので、初心者の方でも気軽に参加できます。

ポケカの品揃え的には3段階中3という感じです。レギュレーション切れのキラカードがまとめて安く売ってたりするので子供にも大好評!実用性の高いカードもたくさん売っているので、ポケカバトルのデッキ作りたいという場合にもおすすめできます!もちろん。レアリティの高いカードもたくさん扱っていました!ただ品揃え的にはブックオフのほうが多いイメージです。

蔦屋のいいところは、ポケカのルールを教えてくれる無料ワークショップを開催している点です!私自身、子供と一緒に参加したのですが、専門家の人がルール説明、デッキの作り方をすごく丁寧に教えてくれて、バトルもやってくれます。

ゲーム慣れしてない私でもともてわかりやすかったので、おすすめです。下記の記事で体験談と申込方法を紹介していますね。

ツタヤのポケカ初心者教室の参加方法と感想をレビューはこちら

5つ目はBOOKOFF SUPER BAZAAR 14号千葉幕張店(おすすめNo2)

こちらも大型のBOOKOFFで、品揃えが豊富です。特に、高価なカードや人気のカードを探している方におすすめです。

ポケカの品揃え的には3段階中3という感じです。レギュレーション切れのキラカードがまとめて安く売ってたりするので子供にも大好評!実用性の高いカードもたくさん売っているので、ポケカバトルのデッキ作りたいという場合にもおすすめできます!もちろん。レアリティの高いカードもたくさん扱っていました!

ただ品揃え的には、BOOKOFF SUPER BAZAAR 東千葉祐光店の多いイメージです。

BOOKOFF SUPER BAZAAR 14号千葉幕張店の行き方はこちら

まとめ

稲毛駅周辺には、ポケモンカードを取り扱っているお店がたくさんあります。どの店舗もそれぞれ魅力があるので、ぜひ色々なお店を巡って、お気に入りのカードを見つけてみてください。

稲毛でポケカバトルデビューするならお宝あっとマーケットがおすすめ

「お宝あっとマーケット」は、ポケモンカードのイベントを定期的に開催しており、初心者向けのイベントも充実しています。他のプレイヤーと対戦したり、ルールを学んだりするのに最適な場所です。

稲毛でポケカのルールを学ぶなら蔦屋のイベントがおすすめ

TSUTAYAでは、ポケモンカードのルール説明会やワークショップが開催されることがあります。子供と一緒に参加して、ポケモンカードの楽しみ方を学んでみてはいかがでしょうか。

関連記事

よく読まれている記事

Gourmet
Leisure
  1. 【稲毛駅】旨麺の魅力を徹底解剖!女性ライターが語る3つのポイント

  2. 稲毛で人気のパン屋さん!メロンパンが美味しい「めろんぱんだ」を徹底レビュー

  3. えびすや 幸町店 を徹底レビュー 3つの特徴 口コミ・評価

  1. ミウ(MW)稲毛店でのセルフホワイトニング体験レポート 稲毛で輝く白い歯を手に入れた!

  2. 千葉市科学館のプラネタリウムがリニューアル!きらめく星空の世界へ誘います

  3. 千葉市 FUN DAY FARM の いちご狩り 口コミ 料金 予約方法 駐車場 品種 徹底ガイド

Ranking
  1. 1

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルはどうなる?解体?建替?地元ライターが地元のトークを徹底調査

  2. 2

    稲毛駅前 JT跡地 イオンの建替はどうなった?3つのポイントを調査

  3. 3

    わんだふるプリキュア 2024 池袋プリキュア展に行ったよ!3つの注意点、混み具合もレポ♡

  4. 4

    [予約方法/料金]イオンモール 幕張新都心 バスケ 持ち物 3つの注意点

  5. 5

    ホウセンカ枯れちゃった。小学生の夏休みの宿題どうする…?復活3つの対処法

Recent Posts
  1. メロロン 代償とは 失ったねえたまの記憶 ハートキラリロックとの関係

  2. 稲毛海浜公園|The SUNSET Pier & Café 行ってみた!!!! 〜徹底レポート〜

  3. 稲毛海浜公園のグランピングを徹底分析 !! 〜おすすめポイント5つをご紹介〜

  4. 稲毛海浜公園 ビーチ&ピアカフェ 楽しむための5つのポイント!!

  5. リニューアルオープン!BOTANICA MUSEUM 徹底ガイド|千葉市稲毛区

TOP
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら

CLOSE
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら