下田農業ふれあい館の収穫体験に行ってきた!5歳と8歳の子供と夏の思い出作り♪

子育て

こんにちは!5歳と8歳の男の子を育てる、のんびりママライターのローラです。 今回は、先日家族みんなで体験してきた「下田農業ふれあい館」の収穫体験について、たっぷりとお話したいと思います。

とうもろこしは甘くて食べ放題!?

まず体験したのは、とうもろこしの収穫です。
「見て!こんなに大きいの!」
「ママ、早く食べたい!」
子供たちは、自分たちで収穫したとうもろこしを手に、キラキラした目で私を見てきます。
早速かじってみると…、
「甘いー!美味しいー!」(注:生で食べてもいいって言われた上で食べてます)
予想をはるかに超える甘さに、子供たちも私も大興奮!
なんと、1度に4本もぎ取れるほどのビッグサイズ。
お腹いっぱいになるまで、好きなだけ味わうことができました。

枝豆収穫は思っていた以上に大変!

続いては、枝豆の収穫です。
「わーい!たくさん採るぞー!」
と、最初は張り切っていた子供たちですが、
「重い…」「もうちょっとで手がつりそう…」
と、だんだんとバテ気味に。
収穫体験は、想像以上に体力を使うものだと実感しました。
それでも、汗だくになりながら一生懸命に収穫した枝豆は格別!
4人家族で1口ずつ食べるのがやっとでしたが、みんなで一緒に味わう時間は、何ものにも代えがたい幸せでした。

自然の中で学ぶ、貴重な体験

今回の収穫体験を通して、子供たちは自然や農作物に触れる貴重な経験ができたと思います。
普段スーパーで手軽に買える野菜が、自分たちの力で収穫できるという喜び。
そして、汗水たらして働く農家さんの苦労を少しでも理解できたのではないでしょうか。
収穫後に食べたかき氷は、格別の美味しさだったようで、子供たちは満面の笑みでバクバク食べていました。
普段できない体験を通して、子供たちの心の中に、きっと良い思い出ができたはずです。

下田農業ふれあい館、おすすめです!

下田農業ふれあい館では、収穫体験だけでなく、お米作り体験や、様々なイベントも開催されているようです。
都会に住んでいる私たちにとっては、貴重な体験ができる場所だと思います。
もし、お子様がいらっしゃる方で、何か楽しい体験をしたいとお考えでしたら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

下田農業ふれあい館の概要はこちら

千葉市にある下田農業ふれあい館は、地元の新鮮野菜を販売する直売所と、地元野菜を使った料理を楽しめるレストランを併設した施設です。収穫体験や家族でお米作り体験など、様々なイベントも開催されており、都市部と農村部の交流の場としても親しまれています。

> 稲毛でカブトムシを捕まえるなら園王の森
 子連れでいくならおすすめ!稲毛のららの湯
> 千葉市政だよりから応募!親子で楽しむ「ムシムシ探検隊」体験レポート

関連記事

よく読まれている記事

Gourmet
Leisure
  1. 稲毛で人気のパン屋さん!メロンパンが美味しい「めろんぱんだ」を徹底レビュー

  2. 稲毛で家系ラーメン 盛ト家 の3つ魅力。女子目線で徹底解剖!

  3. 稲毛 EVER GREEN の口コミ・レビュー 隠れ家カフェでゆったり女子会

  1. 千葉市  Strawberry Farm シャインベリー の いちご狩り 口コミ 料金 予約方法 駐車場 品種 を徹底ガイド

  2. 稲毛でカブトムシを捕まえるなら 園生の森公園  魅力をたっぷりご紹介

  3. 【京葉線 稲毛海岸駅】〜【稲毛浅間神社】 車・バス・徒歩での行き方を徹底解説! 千葉市稲毛区

Ranking
  1. 1

    蓮沼ウォーターガーデン体験レポ!帽子は?テントは?駐車場まで徹底解説

  2. 2

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルはどうなる?解体?建替?地元ライターが地元のトークを徹底調査

  3. 3

    稲毛駅前 JT跡地 イオンの建替はどうなった?3つのポイントを調査

  4. 4

    ホウセンカ枯れちゃった。小学生の夏休みの宿題どうする…?復活3つの対処法

  5. 5

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルの解体・建替工事が始まりました!地元ライターが地元のトークを徹底調査

Recent Posts
  1. 響カイトとジョギーの正体とは?親戚?キズナとは?5つの考察とは

  2. アサガオ 咲かない なぜ?猛暑? 3つの理由と対処法|夏休みの日記にも使える親子ガイド【2025年版】

  3. 【開店速報】閉店した稲毛東ミニストップ 「まいばすけっと」として開店へ|3つの流れでわかる近所の変化

  4. ワンズモール 9月5日(金)にリニューアルオープン!改修工事が完成へ!

  5. 【体験レポ】池袋プリキュア展 2025!混み具合と3つの変更点 ブースも紹介。キミプリならキミとアイドルプリキュア。

TOP
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら

CLOSE
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら