毎年大賑わいの稲毛せんげん通りまつりを楽しむ為の3つのポイント|千葉市稲毛区 稲毛浅間神社

稲毛海岸

皆さんは千葉市稲毛区にある稲毛浅間神社をご存知でしょうか?

大同3年(西暦808年)平城天皇の時代に、富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)の御分霊を奉斎したのがはじまりとされる、悠久の歴史を持つ由緒正しき神社です。

そんな神社からJR稲毛駅へとまっすぐ伸びるせんげん通り。

そのせんげん通りで毎年開催されているのが、**『稲毛せんげん通りまつり』**なのです!

【稲毛せんげん通りまつり 楽しむための3つのポイント!

今回はそんな『稲毛せんげん通りまつり』を思う存分楽しむためのポイントを

3つご紹介します!!!

  • その1:いつ、どこでやってるの?
  • その2:楽しめる時間帯は?
  • その3:お祭りの規模はどのくらい?

それでは詳しく紹介していきます!

その1:千葉市稲毛区 稲毛せんげん通りまつり いつ・どこでやっているの?

まず稲毛せんげん通りまつりの開催日程は…ズバリ、7月14日、15日です!

この日程は毎年固定です。

平日に開催される年もあるため飲み過ぎには要注意ですね

次に開催場所ですが、千葉市稲毛区の稲毛せんげん通り及び稲岸公園周辺歩道です

JR稲毛駅を出るとすぐにせんげん通りがあるため、駅の目の前から露店が立ち並び、せんげん通りとその周辺がお祭り一色となります。

通り沿いには京成稲毛駅もあるため、JR稲毛駅、京成稲毛駅どちらを利用したとしても道に迷うことはないでしょう

*毎年のお祭りの情報は千葉市公式のリンクにて確認ができます

〈千葉市公式HP→https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/sangyo/inagesenngenn.html〉

その2:千葉市稲毛区 稲毛せんげん通りまつり 楽しめる時間帯は?

稲毛せんげん通りまつり、せっかくお祭りに行くのだから目一杯楽しみたい!

では一体何時に行けば楽しめるのでしょうか??

お祭りの開催時刻は以下の通りです

14日 16時00分〜21時00分 / 15日 10時00分〜21時00分

ただし夕方から夜にかけてかなり人が増えます!!

小さいお子さんがいる方、人混みが苦手な方は早い時間帯に行かれることをオススメします!

お祭りの楽しみ方は人それぞれ。

ご自身のコンディションや一緒に行かれる方のコンディションを考慮した上で時間帯を選ぶといいでしょう

その3:千葉市稲毛区 稲毛せんげん通りまつり お祭りの規模はどのくらい?

稲毛せんげん通りまつりの規模はどのくらいか気になりますよね

せっかくお祭りに行ったのに露店も全然出ていない、人も少ない…

そんなガッカリをしないためにもお祭りの規模は事前にチェックしておきたいものです。

今年(2024年)開催された稲毛せんげん通りまつりでは、約500店の露店が出店されました。

せんげん通り沿いの商店でも工夫を凝らした楽しい露店が多数出店!

そしてお祭りの来場者数は30万人とも?!

青森のねぶた祭りや京都の祇園祭りほど大規模なものではありませんが、お祭りを楽しむには大満足な規模です!

まとめ

今回は稲毛せんげん通りまつりについて詳しくご紹介しました。

稲毛せんげん通りまつりで、ご家族やご友人または恋人と一緒に、一夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

子供から大人まで、楽しめること間違いなしです!!

関連記事

よく読まれている記事

Gourmet
Leisure
  1. 稲毛 EVER GREEN の口コミ・レビュー 隠れ家カフェでゆったり女子会

  2. ラーメン無限大 口コミ レビュー 雪舞う西千葉で体の中から温まるガツンと濃厚ラーメン ラーメン初心者女子大生

  3. 稲毛 タンジョウファームキッチン 徹底レビュー 口コミ・評価 ランチも素敵 野菜プレートがおいしい!

  1. 千葉神社 初詣 混雑状況は? 行ってみた初詣の3つのポイント!

  2. 遠方必見 USJニンテンドーワールドに絶対に入場する方法2選!

  3. [予約方法/料金]イオンモール 幕張新都心 バスケ 持ち物 3つの注意点

Ranking
  1. 1

    稲毛駅前のランドマーク、海宝ビルはどうなる?解体?建替?地元ライターが地元のトークを徹底調査

  2. 2

    稲毛駅前 JT跡地 イオンの建替はどうなった?3つのポイントを調査

  3. 3

    わんだふるプリキュア 2024 池袋プリキュア展に行ったよ!3つの注意点、混み具合もレポ♡

  4. 4

    ホウセンカ枯れちゃった。小学生の夏休みの宿題どうする…?復活3つの対処法

  5. 5

    [予約方法/料金]イオンモール 幕張新都心 バスケ 持ち物 3つの注意点

Recent Posts
  1. 稲毛海浜公園 ビーチ&ピアカフェ 楽しむための5つのポイント!!

  2. リニューアルオープン!BOTANICA MUSEUM 徹底ガイド|千葉市稲毛区

  3. 【2025年版】子連れで楽しむ!稲毛海浜公園プール完全ガイド|アクセス・駐車場・あると便利な持ち物も紹介!!

  4. 千葉市近郊 おすすめの潮干狩りスポット 7選

  5. 【2025年最新】稲毛海浜公園の楽しみ方まとめ|プール・カフェ・ウッドデッキ・イベント・駐車場ガイド

TOP
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら

CLOSE
取材のご依頼

お気軽にご相談ください。

情報のご提供

読者様からの情報提供はこちら