みなさん、こんにちわ。生まれ変わったら石油王の娘になりたい梅です。

いきなりですが、夏休みの子供 どこに行くか困りませんか!?
「外はもう楽しめる暑さじゃなくなってるし、海や山や体力がいるし、近場で長い時間楽しめるところないかしら…」という親の方も多いのではないでしょうか。
そんな私が友達から教えてもらったのが「スポッチャ(ラウンドワン)」です!
私の中では「ラウンドワン=ボウリング」だったのですが、今では、屋内でいろいろな遊びができる場所になっているとか!
今日も暑いので、早速、「うめ娘」と「うめ太」と一緒に行ってきました!
そこで、この記事では、子連れでスポッチャに行ってきたレビューと3つの注意点を紹介します!ぜひ、参考にしてください!
子連れのスポッチャ ラウンドワン 習志野店の3つの注意点とは
注意点は次の3つです!
- 事前のネット予約は必須!
- ママ・パパ割引を使おう!
- 飲み物は必須!
それでは詳しく紹介しています!



スポッチャそのものは超おすすめ!
子連れスポッチャ ラウンドワン 習志野店 のレビュー
今回来店したのは習志野店です。


スポッチャとは ラウンドワンにある屋内遊園地のような場所です。特に小学生から高校生までが集まって友達同士で来てみんなで遊ぶのがスポッチャですが、子連れでも遊べるようです。
スポッチャでできることは次の通りです。
名前 | ラウンドワン スタジアム習志野店(スポッチャ) |
場所 | 〒275-0023 千葉県習志野市芝園1丁目4番5号 |
時間 | 午前6:00 ~ 深夜0:00(夏休み期間) |
アクセス | 車:湾岸習志野ICより約10分 電車:JR京葉線幕張豊砂駅より徒歩約5分 バス:JR津田沼駅 南口8番から新習志野駅経由 イオンモール幕張新都心バスターミナル行き乗車 「芝園東」駅下車徒歩5分 (片道運賃目安・・大人280円 小人140円) 無料バス:JR津田沼駅と京成津田沼駅から30分おき |
事前予約 | 事前予約はこちら |
早速行った様子をレビュー!
こちらが入り口です。


こちらが受付。混んでます。


めちゃくちゃ混んでます!!この列に巻き込まれたら子供達は我慢できません。1階のゲームセンターで時間潰しができますが、精算時にゲームセンターの無料券がもらえるのでそれから遊ぶ方がお得だよ!!



子連れで行くときは、事前にネット予約するようにしましょう!
> 事前予約はこちら(公式サイト)
事前にネット予約するとこちらの端末でチケットが買えます。支払いは、予約の時じゃなくて、ここで行います。


料金はこんな感じです。今回は3時間パックにしました。


通常、大人は2,490円ですが、ママ・パパ割引があります!これを使うとなんと大人が800円(65%オフ)に!割引効果ばつぐんです!絶対使いましよう!


ママ・パパ割引をしっかり使ってね!予約時点では使えなくて現地端末で購入するとkに使えるよ!わからない場合はお店の人に相談!



ちなみにこの割引、おじいちゃんおばあちゃんでも使えるよ!みんなで行くのも良いよね!
スポッチャ ラウンドワン 習志野店には何がある?
子連れスポッチャ ラウンドワン 習志野店のスポッチャで遊べるものはこちら(公式サイト)でも確認できるよ。
スポッチャは2階と3階にあって、次のような施設で遊べるよ!
階数 | 内容 | 並びやすさ |
---|---|---|
2階 | ビリヤード・ダーツ・ボーリング | 結構並ぶ(30分ぐらい) |
2階 | キックターゲット・卓球 | 並ぶ(15分ぐらい) |
2階 | キッズスペース・アーチェリー・銃 | 並ばない |
2階 | ゲームコーナー・ロデオ | 並ばない(機種によっては並ぶ) |
3階 | バスケット・バレー・バドミントン | 並ぶ(15分ぐらい) |
3階 | バッティング | 少し並ぶ(5分ぐらい) |
3階 | トランポリン広場 | 並ばない |
3階 | ローラースケートコーナー | 結構並ぶ(30分ぐらい) |
詳しくみていきます!
それでは子連れスポッチャ ラウンドワン 習志野店の2階をレビュー
2階の全体マップはこんな感じ。


続いてそれぞれの様子












子連れスポッチャ ラウンドワン 習志野店は何歳から?レビュー



子供は3歳以上からだと楽しめると思うよ!正直、2歳以下はあんまり遊べるところがない!
ここからが子連れの人が多く使うことになる場所の紹介!








続いて、フードコートを紹介!




このフードコートが3つ目の注意点!並んだりしないといけない都合上、「喉が乾いた都度、このフードーコートいくるのは、正直言って、無理!」!!絶対に飲み物持ってきてね!



フードコート安いんだけど、いちいちここまで来れないんだよね…だから飲み物必須!
続いてゲームコーナーです。ここのゲームコーナー何が良いって全部無料なのよ!子供が上手く操作できなくてもひたすら復活できるからマジで助かる。




無課金で無限コンテニューできるので、操作ができなくても放置できるから本当に助かる!



他にもマリオカートやルイージマンションもあったよ!無課金で無限コンテニューできるから本当に子連れにお勧め!
スポッチャ ラウンドワン 習志野店の3階
3階は体を動かすエリアって感じです。
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- バッティング
- ローラースケート
- トランポリン
があるよ!
子連れにお勧めなのは、トランポリン!並ばなくて良いし、かなりお勧め!






この階は体を動かすところがたくさん!床もボールも柔らかいので小さい子供でも安心して遊べるよ!
子連れスポッチャ ラウンドワン 習志野店 1階をレビュー
時間が来たら退場することになりますが、その後も1階で遊べます!1階には大量のクレーンゲームとコインゲームがあります。2階は無課金でしたが、1階は課金制です。





実は、退場精算時に、UFOキャッチャーとコイン無料交換チケットがもらえるよ!だから最初に来た時じゃなくて、帰りに遊ぶ方がお得!
まとめ
ここまで、「子連れスポッチャ ラウンドワン 習志野店の注意点」として、子連れスポッチャ ラウンドワン 習志野店のレビューを口コミさせていただきました!
- 事前のネット予約は必須!
- ママ・パパ割引を使おう!
- 飲み物は必須!
上記に気をつけていただき楽しんでもらえると嬉しいです!
最後になりましたが、子連れスポッチャ ラウンドワン 習志野店は最高です!何より子供たちの笑顔が最高です。あの笑顔を見たら「一緒に来てよかったー!」と心から思えます。
さらにいうとおじいちゃんやおばあちゃんと行くのもお勧め!「行くか行かないか迷っているよー」という人はぜひ行ってみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!