こんにちは!稲毛ローカルのうめです!今日は稲毛東1丁目公園(通称「ヤシの木公園」)を紹介します!
稲毛東1丁目公園とは
稲毛東1丁目公園はヤシの木公園で親しまれている公園です。この公園はレジデンシャルコート稲毛に隣接する公園です。どちらかというと狭い公園ですが、遊具はたくさんあります。

住所 | 千葉県千葉市稲毛区稲毛東1丁目2 |
管理者 | 千葉市 都市局 公園緑地部 花見川・稲毛公園緑地事務所 千葉県千葉市花見川区花島町308番地 043-286-8740 |
アクセス | 稲毛駅から徒歩10分 |
稲毛東1丁目公園の遊具は?
稲毛東1丁目公園には、滑り台とブランコ、シーソーみたいなやつがあります。

こちらはブランコです。2台あって、時々大人が乗っています。

続いてこちらの遊具。これはなんていうのかな笑。シーソー?馬が4匹います。

稲毛児童公園の砂場は?
稲毛東1丁目公園には砂場がありません。砂場セットを持ってきても活躍する場面は少ないです!砂場遊びをしたい場合は、他の公園がおすすめ!

遊具は多いけど、公園は広くないので、どこかの散歩の帰りに、ちょっとだけ行って時間を潰すって感じがいいよ!
> 砂場遊びなら水場もある「稲毛児童公園」や「稲毛東公園」がおすすめ
稲毛東1丁目公園の水飲み場・手洗い場は?
稲毛東1丁目公園には、水飲み場・手洗い場があります。汚れても大丈夫だし、喉が渇いたら水を飲めば大丈夫です。公園が狭いけど遊具や水場が充実している公園です。


稲毛東1丁目公園にトイレはある?
稲毛東1丁目公園にトイレはありません。近くにもコンビニがないので要注意!稲毛東1丁目公園に行くときは必ずトレイを済ましてから来るようにしましょう。
稲毛東1丁目公園の近くに自動販売機やコンビニはある?
稲毛東1丁目公園の近くには自動販売機やコンビニはありません。最寄りのコンビニはファミリーマートかなと思うのですが、結構遠い上に、坂のおりて、登って…。とてもじゃないけど行けません!
ただ、稲毛東1丁目公園には水飲み場があるので、ここの水を飲むことができますね。
稲毛東1丁目公園には自転車がおける?
稲毛東1丁目公園には自転車を置くことはできません。というのも結構狭いからです。基本的には歩いてくる感じになると思います!なかなか長時間遊ぶというよりちょっとだけ遊ぶって感じ。


稲毛東1丁目公園には駐車場はある?自動車はおける?
稲毛東1丁目公園には駐車場はありません。また周囲の道路についても、交通量が多く、路駐は不可能です。


そのため、稲毛東1丁目公園には車で来ることをお勧めできません。
> 車で行く場合は稲毛東公園か穴川中央公園がおすすめ
稲毛東1丁目公園のおすすめの遊び方は?
稲毛児童公園のおすすめの使い方は次の通りです。
- 小さい子供を連れて少し遊ぶ
- ペットの散歩コースの一部として利用する
などです。
稲毛東1丁目公園でお花見はできる?
稲毛東1丁目公園には桜が咲きません。花見は難しいです。
まとめ


この記事では、稲毛児童公園(かわしま公園)について、紹介しました。
稲毛東1丁目公園はヤシの木公園の愛称で親しまれている公園です。そこまで広くないのですが、遊具が充実しています。
ぜひご参照いただき、稲毛の気になるを発見してみてくださいねっ♪