みなさん、こんにちわ。生まれ変わったら石油王の娘になりたい梅です。
早速ですが、
白樺リゾート 池の平ホテル のプリキュアルームに行ってきました!
プリキュアを見ている人なら高確率で知っているのではないでしょうか?プリキュアを見ていたらCMが流れるあのホテルです!
プリキュアで「白樺リゾート 池の平ホテル のプリキュアルーム」のCMが流れるたび、うめ娘が「行きたいー!」というので、もうやけくそ半分、思い切って行ってきました!
正直、

プリキュアに釣られて行くだけから…
と、当然、ホテルにはあんまり期待してなかったのですが…
めちゃくちゃ予想外!ホテルに到着した瞬間からいい意味で裏切ってくれました。



本気で、「なんでこんなにGoogleの評価低いんだろう…」っていうレベルです
この記事では、白樺リゾート 池の平ホテル プリキュアルームについてレビューします!
プリキュアルームに行く人は、最後の「<必見>白樺リゾート 池の平ホテル プリキュアルームの過ごし方」はぜひ読んでね!
池の平ホテル プリキュアルームのレビュー 2つのポイントとは
早速ですが、2つのポイントを紹介します!
- チェックインは15時からだけど、宿泊日の午前8時には到着すべし!
- 池の平ファミリーランドを効率的に回るべし!



早めに着くと、大きなメリットがあるよ!朝大変だけど、ここは抑えたい!
池の平ホテル プリキュアルームの最安値は
続いて、誰もが気になる「最安値の予約先」ですが、
白樺リゾート 池の平ホテル のプリキュアルームの最安値は公式サイトです!
調べた後、実はホテルにも問い合わせましたが、最安値は公式サイトです。楽天ポイントユーザーの私は、なんとしてでも楽天トラベルで予約したかったのですが、結局、公式サイトの方が安かったです。



公式サイト経由だと現地で様々な特典も受けられるので、そういう意味でも公式サイトがおすすめ。
結論としては、最安値は公式サイトということになります。
最安値でのご予約はこちらです
池の平ホテル プリキュアルームのレビュー
それではここから池の平ホテル プリキュアルームをレビューしていきます!


池の平ホテルは、長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596にあるホテルです。新本館とアネックス館(別館)があって、プリキュアルームはアネックス館にあります。
名前 | 白樺リゾート 池の平ホテル |
場所 | 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596 |
電話番号 | 0266-68-2100 |



とりあえず新本館の車寄せを目指しましょう!
早速行った様子をレビュー!まずはロビーの様子から
こちらが池の平ホテルの外観です。








ロッカーは100円入れて最後に戻ってくる仕組み!







正直、プリキュアに釣られてきただけに、いい意味で裏切られた!
続いてホテルの中を施設を紹介!
施設の中もかなり綺麗で充実しています。特に良かったのが混浴のお風呂。お風呂に置いてある貸出着を借りて誰でも入れるのですが、インフィニティプールみたいになってて、良かったです。



それでは紹介していくねー!




日本のお祭り風になっていて、お酒の飲み比べとかが楽しめるよ。
当日は縁日をやっていて子供たちが射的とかをやってました。


写真からだと伝えきれないのが辛いです。
タオル・バスタオル無料レンタルで、メイク落としから美容液まで一式揃ってます!


貸し出し着をきて、家族でいつでも入れるよ。






他にも温水の屋内プールもあります。ウォータースライダー付きで楽しめるよ!
ホテルの中の施設をまとめました!
ホテルの中の施設をまとめると次のような感じ。
名前 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
無料ロッカー (100円返金制) | チェックイン前やチェックイン後に荷物を預けられる | 新本館の入り口(車寄せ) |
レストラン | 朝食バイキング 昼食レストラン 夕食バイキング | 新本館1階 |
軽食イベントスペース | お酒の飲みくらべ 縁日 売店 | 新本館3階 |
大浴場 | タオル・バスタオル無料レンタル シャンプー・コンディショナー・ボディソープ メイク落としから美容液まで一式揃ってます サウナあり 貸し出し着をきて入る混浴風呂がおすすめ! | 新本館3階 |
幼児の遊び場 | 幼児が安心して遊べるスペース | 新本館3階 |
屋内プール | 全天候型の温水屋内プール タオルの無料レンタルあり 水着・浮き輪は有料(浮き輪の持ち込みOK) 別途料金(大人1,500円、子供1,000円) | アミューズメント館1階 |
ボウリング | 子供も遊べるサポートアイテムが充実 シューズレンタルもOK(200円/人) 別途料金(600/1ゲーム) | アミューズメント館1階 |
続いてホテルの外を施設を紹介!
施設の外も充実のアクティビティです。大きくまとめると6つのエリアに分けることができます!


ホテルの外の施設をまとめました!
名前 | 内容 |
---|---|
池の平ファミリーランド | ジェットコースターやカヌー等、たくさんのアトラクションがある遊園地 入場するために入場料が必要 乗り物に乗るために乗り物券が必要 入場券+乗り物乗り放題のフリーパスがお得 |
わくわくどうぶつ王国 | 餌をあげられる動物園みたいな施設、 入場するための入場料が必要 それぞれの動物に餌をあげるための餌が課金制 |
花火スペース | 持ち込んだ花火で遊べるスペース |
レイクサイドプラザ | 白樺湖沿いにある「売店・イベント広場・レストラン」の観光施設 レンタル自転車もある。 プリキュアに着替えられるプリキュアランドはここ! |
白樺湖 | サップやアヒルボードが楽しめるよ! |
リゾートローソン | 旅行で大活躍のローソンはこちら |



それでは紹介していくねー!




リゾートローソンというみたいで、一見ローソンっぽくないおしゃれなお店です。






池の平ファミリーランド
施設の外にある施設の1つに「池の平ファミリーランド」があります。アトラクションのある遊園地で、入場料と乗り物券が必要です。
アトラクションの一部を紹介するね!




スプラッシュマウンテンみたいな感じ。
子供がどハマりして8回ぐらい乗りました。


一周5分ぐらいかな。
結構スピードも出て楽しい!








特に良かったのは屋内施設も充実しているので雨の日や暑い日でも楽しめるところ!
最後に公式動画も貼っておきます!
わくわく動物王国
続いて、施設の外にある施設の1つに「わくわく動物王国」を紹介!
ちなみにサイトではわかりづらいけど、ファミリーランドとわくわく動物王国は別の施設なので注意してね!








他にもヤギやらアザラシやらカメやら動物がたくさん。餌代が結構かかったわ。
最後にyoutube動画も貼っておきます!
池の平ホテル プリキュアルームの紹介!
お待たせしました!子供たちお待ちかねのプリキュアルームを紹介します!プリキュアルームはアネックス館(別館)の7階にあります。










ここから進むと第一のエリアがあります。ここではパズルやお絵かきが楽しめますよー!


もらえるプロキュアグッズは、次の5つだよ!
- プリキュアバック
- トランプ
- 塗り絵
- ノート
- 千代紙



プリキュアルームには大興奮!
「ここで撮ってー!」と30分くらい撮影会が続きましたー!
プリキュアルームはかなりの本気度が伺えます。CMだけだとハリボテっぽい印象もありますが、全然そんな事ありません!プリキュアファンの一人としても大満足でした!
<必見>白樺リゾート プリキュアホテルの過ごし方
それではここから実際の過ごし方を紹介してきます。ところで最初に紹介した白樺リゾート プリキュアホテルの過ごし方の2つのポイントを改めて復習しましょう!
- チェックインは15時からだけど、宿泊日の午前8時には到着すべし!
- 池の平ファミリーランドを効率的に回るべし!
です。順番に紹介しながら過ごし方を解説してきます。
宿泊日の午前8時には到着すべし!
最大のメリットは、宿泊者特典を早くもらえる という事です


大きなポイントの1つ目ですが、池の平ホテルは午前8時からチェックイン登録が可能です。これはホテルにもしっかり確認しています。



これ知らない人も多いみたい。
もちろん部屋に入れるわけではない(部屋に入れるのは15時から)のですが、午前8時からチェックイン登録をすることができます。
そして、このメリットは何かというと「午前8時にチェックインすることで、宿泊特典が早めにもらえる!という事です。
もっと具体的に紹介すると「プリキュアルームの特典であるファミリーランドフリーパスが、宿泊日に1日しっかり使えちゃう!」という点です。これを使うと過ごし方が飛躍的に良くなります。



えっでも、荷物や車はどうするの?



大丈夫です。荷物はホテルの無料大型ロッカーに預けれるし、駐車場も無料です!


つまり過ごし方をまとめると次のようになります。
荷物は、ホテルの入り口にある大型無料ロッカーに預けましょう!






遊び方のポイントはこの後紹介するね!






この流れが本当におすすめ!
朝起きるのが大変(我が家は朝4時に出発しました)ですが、
特典を早めに受け取れればめちゃくちゃ充実します!



結局、早起きは三文の徳なんだよね
池の平ファミリーランドを効率的に回るべし!
続いて2つ目のポイントです。ズバリ池の平ファミリーランドの周り方です!
プリキュアルームの特典に「フリーパス券」なるものが付いています。これは宿泊日に、色々な施設の入場料が無料になったり、アトラクションが無料になったりするチケットです。このフリーパスチケットを上手に使って、池の平ファミリーランドとかを遊び尽くしましょう。


ただ、ネットの情報も現地の地図もとてもわかりづらい!そこで我が家が経験した中で最も効率的と考える方法を紹介します!
まず最初は、池の平ファミリーランドで遊びましょう!ジェットコースターやカヌー、ゴーカートが特におすすめ!


お昼は池の平ホテルを出て、巡回バスでレイクサイドプラザにいきます。
ここでプリキュアランチを食べましょう!




続いて特典チケットを使ってレイクサイドプラザのプリキュアコスプレルームに行きましょう!
ここは30分で強制退場になります。
チケットがないと結構高いのでなんとしても特典で行きたいところです!
レイクサイトプラザを出て、巡回バスでわくわく動物王国に行きましょう!


巡回バスを使ってホテルに戻ったら、ホテルの横にあるリフトに乗りましょう!これもフリーパス券が使えるよ!



リフトが終わったらお部屋に入ります!
まとめ
ここまで、「池の平ホテル プリキュアルームのレビュー 最安値と2つのポイントを紹介」として、池の平ホテル プリキュアルームのレビューを口コミさせていただきました!
- チェックインは15時からだけど、宿泊日の午前8時には到着すべし!
- 池の平ファミリーランドを効率的に回るべし!
上記に気をつけていただき楽しんでもらえると嬉しいです!
最後になりましたが、池の平ホテル プリキュアルームのは最高です!何より子供たちの笑顔が最高です。あの笑顔を見たら「一緒に来てよかったー!」と心から思えます。
ほんと、プリキュアに釣られて行ったからそこまで期待してなかったけど、行ってみたら最高です!「行くか行かないか迷っているよー」という人はぜひ行ってみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
池の平ホテル プリキュアルームの最安値は
さいごに、誰もが気になる「最安値の予約先」ですが、
白樺リゾート 池の平ホテル のプリキュアルームの最安値は公式サイトです!
調べた後、実はホテルにも問い合わせましたが、最安値は公式サイトです。楽天ポイントユーザーの私は、なんとしてでも楽天トラベルで予約したかったのですが、結局、公式サイトの方が安かったです。



特典もかなりもらえるので、正直、公式サイト一択のような感じです。まあ本来はそれが当たり前なのかも…。
結論としては、最安値は公式サイトということになります。ご予約を検討中の方はぜひ公式サイトからどうぞ!
最安値でのご予約はこちらです