MENU
  • グルメjic jin-ifont-rice
    • カフェ
    • ラーメン
  • 子育て・育児jic jin-ifont-couple
    • 幼児教育
    • お出かけスポット
    • 公園
  • 暮らしjic jin-ifont-basket
  • お出掛けjic jin-ifont-shoes
    • ショッピング
    • お出かけスポット
    • 海
稲毛・西千葉・幕張エリアのグルメスポットを発信
稲毛ローカル(INAGE LOCAL)
  • グルメjic jin-ifont-rice
    • カフェ
    • ラーメン
  • 子育て・育児jic jin-ifont-couple
    • 幼児教育
    • お出かけスポット
    • 公園
  • 暮らしjic jin-ifont-basket
  • お出掛けjic jin-ifont-shoes
    • ショッピング
    • お出かけスポット
    • 海
  • グルメ
  • 子育て・育児
  • 暮らし
  • お出掛け
稲毛ローカル(INAGE LOCAL)
  • グルメjic jin-ifont-rice
    • カフェ
    • ラーメン
  • 子育て・育児jic jin-ifont-couple
    • 幼児教育
    • お出かけスポット
    • 公園
  • 暮らしjic jin-ifont-basket
  • お出掛けjic jin-ifont-shoes
    • ショッピング
    • お出かけスポット
    • 海
  1. ホーム
  2. Web
  3. 副業のススメ
  4. 【最初に読んでね!】副業ブログは稼げる?その仕組みと考え方

【最初に読んでね!】副業ブログは稼げる?その仕組みと考え方

2022 3/07
Web 副業のススメ
ワードプレス(WordPress) 初期設定 ブログの始め方 テーマ プラグイン エックスサーバー(X Server)

副業ブログってオワコンなの?

正しい手順で進めれば、副業ブログは稼げます!

副業ブログで稼げるって、WEBの知識が必要なんでしょ?

WEB初心者の私でも出来たので、誰でも簡単にできるから安心して!

この記事では、

  • 副業ブログでどうして稼げるの?その仕組みは?
  • 副業ブログはオワコンではないの?その理由は?

ということにお答えしていきます。

副業ブログは、勝手にお金を稼いでくれる「資産」のようなもの。

資産形成として副業ブログを手に入れ、本業以外の収入源を作ろうよ!

目次

ブログってオワコンじゃないの? ⇒ 市場は成長中です!

ネット上では「ブログはオワコンだ」とか「ブログはレッドオーシャンだ」といった情報が溢れています。

そんな事はありません。ブログ市場は拡大中です!

現代の40代未満の人たちは「WEB上の記事から情報収集をし、比較検討をした上で物事を決定する」という事が習慣化しています。

そして、この流れはどんどん加速しています。「何かを決定するとき、WEB上の記事から情報収集をし、決定するという人」は、右肩上がりに急激に増加していくのです。

実際、「旅行・外食・商品比較…等」、WEB上の記事(ランキングや口コミ)を参考にしている読者の方もいるでは?

では、なぜ、「ブログはオワコンだ」という声がネット上にあるのでしょうか?

これは「何も考えず情報発信をしているブログでは、稼ぐ事が難しくなってきている」ということだと私は思っています。

ここ数年の間に、消費者は賢くなり、ネット上の情報をぞのまま信じる人は減ってきています。

そのため、信ぴょう性のないブログ、コピペだらけの情報をブログ等は読者から支持されず、そもそも検索エンジンでも表示されにくくなっています。

こうした背景から「ブログはオワコンだ」という声がネット上に上がっているわけです。

その反面、信ぴょう性の高いブログや専門家が書いたブログ、読者の悩みを解決するブログ等は、読者からのアクセスされやすく検索エンジンでも表示されやすい

ようになっていると感じます。

このことから「ブログの特性をしっかり理解して記事を書くことで稼ぐブログとすることができある」といえるわけですね。

この記事を読んだ方には、安心してブログに取り組んで大丈夫!

どうやってブログで稼ぐの? ⇒ 2種類あります

では、実際にブログで稼ぐ仕組みを解説していきます。

稼ぐブログは、ざっくり次の2つに分類されます。

  • 成果報酬型のブログサイト(アフィリエイトサイト)
  • 広告収入型のブログサイト

それではそれぞれについて解説していくね!

成果報酬型のブログサイト(アフィリエイトサイト)

成果報酬型のブログサイト(アフィリエイトサイト)とは、

「自分のブログで商品を紹介し、自分のブログ経由でその商品が売れたとき、その商品の宣伝料金を貰える」

というものです。仕組みは次の図の通りです。

例えば、自分のブログで「このお水がとてもおいしいよ!」と宣伝し、そのブログ経由でお水が売売れれば、宣伝料金がもらえるというイメージだね

「いやいや、自分のサイトで商品なんか宣伝しても売れるわけないでしょ…?」

と思うかもしれませんが、ランキングサイトや口コミサイトは全てアフィリエイトに該当します。

ランキングサイトや口コミサイトを経由して商品を購入した経験があるのではないでしょうか。実はこの時、サイト運営者に宣伝料が払われているわけです。

このように

「自分のブログで商品を紹介し、その商品が売れた時、紹介料を報酬が貰う」

というのが、成果報酬型のブログサイト(アフィリエイトサイト)です。

年収5000万円も目指せる世界だよ

広告表示型サイト

広告収入型のブログサイト(アフィリエイトサイト)とは、

「自分のブログに広告を表示し、その広告料金として報酬を貰う」

というものになります。仕組みは次のような感じです。

「いやいや、広告看板設置したところで、誰が広告なんか出すのよ…?」

と思うかもしれませんが、そこはGoogleが広告を出したい人を自動で選んでくれます。

Googleがサイト閲覧者の行動を解析し、適切な広告を掲載してくれますので、ご安心ください。

このように

「自分のブログに広告板を設置し、サイトに来た人に広告を出すことで報酬を得る」

というのが、広告表示型サイトになります。

読者がいる=収益につながる

2種類を紹介しましたが、どちらもブログで広告し、その報酬を得るという仕組みになります。

端的に言うと、読者が来てくれるサイトを作れば、収益が発生していくよ!

っていうことになりますね。

これこそが副業ブログが資産と言われている所以です。

ブログってなにを書くの? ⇒ 最初は何でもいい

ブログで稼げる仕組みを紹介してきました。稼げる仕組みは非常にシンプルでした。

さて、ここで良く

「ブログって言っても、なに書けばいいの?」

って思うのではないでしょうか。

結論としては「最初のテーマは何でもいい!」になります。

その理由は

記事を書いてみて、多くの反響があったテーマこそが、自分が書くべきテーマだからです

からです。

言い換えるなら、「何を書けば良いかは市場に聞くしかない」ということです。

かくいう私も「災害に備える建築士の知恵」というテーマでブログを開始したけど、「ハウスメーカー比較」の記事の方が反響が強くて、途中からそちらがメインになったよ…笑

ブログのテーマが思いつかない場合

と言っても、やはりとっかかりテーマが欲しいところですよね。

正直、書いてみるのが最も勉強になるので、テーマは書きながら考えたいところです。

そこでおすすめするのは、

本業に関することをテーマにしてしまうこと

です、

やってみるとわかりますが、副業ブログの一番の敵は

「ああ…書くことがない…ネタ切れだ…」

「ああ…色々調べて書くのしんどい…」

という状態です。

こうなってくるとパソコンを立ち上げるのもおっくうになってしまいます。

そういう理由から、まずは「ネタ切れになりにくいテーマ」で書くことをおすすめしていて、それが本業にかかわるテーマにすることです。

本業をしていると、お客様のよくある悩み、困難を乗り越えた体験、等があると思います。そういう体験を記事にしていくわけですね。

例えば、次のような感じになります。

職業ブログテーマ
営業職の場合【絶対騙されない】こんな営業に気をつけろ!
技術職の場合【忖度なし】メーカー技術職が教える電化製品の見分け方
整体師の場合【1在宅勤務に効果的】100均ストレッチグッズ10選
フリーランスの場合【闇暴露】フリーランスは苦労しかない

【闇暴露】フリーランスは苦労しかないってブログ見たい

もちろん、書きたい趣味などがあるなら、それでも良いです!

とにかく一番の敵は「書くことがないという状態」なので、最初のやり始めは、そうならないテーマを選定することをおすすめします。

よく相談を受けることとして、

「最初から、何かに特化して書いた方がいいのではないのでしょうか?」

という質問を受けるのですが、特化型ブログはテーマ設定が外れた場合に終了となるので、しっかりした事前の市場調査が必要になります。

ブログで得ることができる未来を考えてみる

ここまで読んだ人なら、副業ブログで収入を得るまであと少しです!もう一度、副業ブログ収入で得られる未来を一緒に考えてみましょう。

副業収入以外で、ブログをすることで得られるものとして、

  • 全国各地に知り合いができる
  • 本業だけでは知り合えない人脈が作れる
  • 副業仲間ができ、副業収入となる柱がどんどん増える
  • 自分と価値観が似ている人と繋がれる

ですね。

副業を進めていると自由な時間が増えるとともに、どこからともなく副業仲間が見つかります。

副業仲間でチームを作って副業で起業をすることも可能ですし、そういう人たちと手を組むことで、副業収入にバイアスをかけていくことが可能になるのです。

全国に友達が増えて、楽しいです!

この記事で書かれていたこと

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事を読んだ方は、他の人より一歩リードすることに成功です!

あとは行動あるのみですね。

副業ブログという収入源をもつと人生の選択肢が本当に広がります。

本当にやりたいことに挑戦したり、新たな仲間に出会えたり、家族を幸せにしたり…

このブログでは、「稼ぐまでの道のり」や「稼ぐために必要と感じたスキル」を紹介していますので、ぜひ、ご活用していただければ嬉しいですのですが、

次のステップとしては、まずはこちらの記事を読んでいただけれると良いかなと思います!

Web 副業のススメ
ワードプレス(WordPress) 初期設定 ブログの始め方 テーマ プラグイン エックスサーバー(X Server)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @inage_local
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • リスティング代行一括見積もりサービスの口コミ!
  • 【何もわからなくても大丈夫!】エックスサーバーのドメインとサーバーの紐づけ・ネームサーバーとSSL設定の手順を画像付きで徹底解説!
  • 【ドメイン費が永久無料!】エックスサーバーならドメイン費が永久無料でレンタルサーバーが取得できます!その方法を画像付きで徹底解説!
  • 【総勢32種類】WordPress の Snow monkey の使い方や、機能をブロックを一覧で紹介
  • 【HPやブログ用の画像、写真、イラストを無料で入手する方法】フォトACやイラストACの使い方と推奨画像サイズ
  • 【何もわからなくても大丈夫!】エックスサーバーのSSL設定とワードプレス設定の手順を画像付きで徹底解説!
うめ
稲毛生まれ稲毛育ちのデザイナー
<街を歩けば友人に出会う生粋の稲毛っ娘(2児の母)>稲毛・幕張・検見川の気になることを発信中!
フォローして稲毛のローカルな情報を知るきっかけにしてくださいねっ!
取材のご依頼はTwitterのDMでお受けしております♫個人的なご相談もお任せください!
フォローしてみる?
カテゴリー
  • グルメ (4)
    • ラーメン (1)
    • 焼肉 (1)
    • カフェ (1)
  • 子育て・育児 (15)
    • 公園 (2)
    • お出かけスポット (5)
    • 幼児教育 (8)
  • お出掛け (2)
    • お出かけスポット (1)
  • Web (8)
    • サーバー・ドメイン (3)
    • ワードプレス (1)
    • 副業のススメ (3)
    • Snow monkey (2)
  • 暮らし (21)
    • 暮らしの情報 (21)
  • 節約術 (2)
    • 楽天ポイ活 (1)
よく読まれている記事
  • 《口コミ》池袋 プリキュア ひろがるワールドに行ったレビュー!4つの注意点
  • 小学2、3年生の夏休みおすすめドリル3選|考える力を身につけよう
  • ネットエアコン最安値【楽天ジュプロ】の口コミをレビューします
  • 【総勢32種類】WordPress の Snow monkey の使い方や、機能をブロックを一覧で紹介
  • 《口コミ》池の平ホテル プリキュアルームのレビュー 最安値と2つのポイントを紹介
キーワード検索
EMS お出かけスポット エックスサーバー(X Server) テーマ ブログの始め方 プラグイン ラーメン ワードプレス(WordPress) 公園 初期設定 子供の教育 子育てスポット 家電 暮らし
  • このブログの想い
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項

© 稲毛ローカル(INAGE LOCAL).

目次