SSLってなに?早くWordpressのサイトにしたい!
まかせてください!
この記事では「エックスサーバーで取得したドメインとサーバーのSSL設定とワードプレスインストールの手順」を紹介します。
今ならエックスサーバーで永久無料ドメインが取得できますので、まだの人は以下の記事を参考に、ぜひ取得してくださいね!
https://inagelocal.com/blog/startup/how-to-get-a-domain-for-free-on-the-x-server/25/02/エックスサーバーってどうなの?
原状、日本国内のレンタルサーバーを使うなら、エックスサーバー一択です!
理由は
- とにかくコスパが良い!
- ドメイン費が永久無料で取得できる!
- 日本語マニュアルが充実している!
- サポートが神対応を連発してくれる!
という事です。エックスサーバーについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
SSL認証を設定する方法
ここから、エックスサーバーのドメインのSSL設定の手順を紹介します。
(1)エックスサーバーの管理画面にログイン

(2)「サーバー管理」をクリック

(3)「SSL設定」をクリック

(4)「SSL設定」をしたいドメインの右側の「選択する」をクリック

SLL設定済の場合、独自SSLが「1個」と表示されます。設定済みの場合はこの手順を飛ばしてください。
(5)「独自SSL設定追加」をクリック

ここからは流れにのればOK
(6)設定が完了がすれば以下のように表示されます

WordPressを設定する方法
ここから、エックスサーバーを使ったワードプレス設定の手順を紹介します。
(1)エックスサーバーの管理画面にログイン

(2)「サーバー管理」をクリック

(3)Wordpress簡単インストールをクリック

(4)ワードプレス設定をしたいドメインの右側にある「選択する」をクリック

(5)WordPressインストールをクリック

(6)必要事項を入力の上、確認画面へ進むをクリック。ブログ名前はあとで修正できるので「MYBLOG」とかでいいです。(ログインIDやパスワードを忘れないようにしてください)

(7)インストールするをクリック

これでOKです。このあと2時間ぐらい待ちましょう
ワードプレスにログインしてみよう
ワードプレスの設定から2時間ほど経過したらワードプレスにログインしてみましょう!
(1)エックスサーバーの管理画面にログイン

(2)「サーバー管理」をクリック

(3)Wordpress簡単インストールをクリック

(4)ワードプレス設定したドメインの右側にある「選択する」をクリック

(5)次のような画面が出てくるので、管理画面URLをクリックする

(7)ログイン画面が表示されるので、各種情報を入力しログインをクリック

(8)次のような画面が表示されればログイン成功です。

これでブログの基礎が完成です!
この記事のまとめ
この記事では「エックスサーバーで取得したドメインとサーバーのSSL設定とワードプレスインストールの手順」を紹介してきました!
WordPressの初期設定について
ついに自分のホームページを持てましたね!
おめでとうございます!
いよいよこれからワードプレスを使って作業を進めてい行くことになります!
でも、
なにからやったらいいかわからない!
という人も多いと思います。
基本的にはYoutubeとかで「ワードプレス 記事の投稿の仕方」とか検索してもらえるとだいたい解決するので、大丈夫です!
ただその前にセキュリティを高める等の「ワードプレスの基本設定」を行った方が良いです!
最低限の設定内容をこちらの記事でまとめているのでぜひ参考にしてください!
https://inagelocal.com/blog/startup/startup5min/26/09/ https://inagelocal.com/blog/startup/pluginn-theme-1/24/09/